脱毛サロン通いを決めたのはいいけれども、事前準備にすることとか必要な持ち物とか、いろいろと悩んでしまいますよね。
準備には、施術する部位のムダ毛を綺麗に剃っておくことが何よりも重要です。
カウンセリングの時にお店の人からもきちんと説明されますから、忘れないようにしましょう。
契約時に必要になる持ち物
脱毛サロンと契約する時には、本人確認ができる身分証明書と印鑑、そして支払いに必要な現金やクレジットカードなどが必要になります。
未成年者の場合には保護者の同意書もいるので、お店のホームページからダウンロードした書類や、カウンセリング時にお店に用意してもらったものにサインをしてもらっておいてくださいね。
次回以降は、お店に作ってもらった会員カードを持って来店しましょう。
マスクとメイク道具
顔脱毛をする場合には、事前にメイクを全て落とさなくてはなりません。
クレンジング剤はお店のメイクルームに用意されていますから、お化粧したままお店に行って大丈夫ですよ。
施術が終わってからメイク直しができるように、日頃使っている道具を持参していきます。
ただ、施術後の敏感になっていますから、なるべく負担をかけないように最低限のメイクに留めておいて、帰宅するまでマスクで顔を隠しておくのがおすすめです。
肌の露出を防ぐアウター
脱毛中の日焼けは厳禁!とはいうものの、施術直後に日焼け止めを塗るのはなるべく控えておいたほうが賢明です。
特に、夏場など紫外線が強い季節には肌をきちんとカバーできるように、袖が長いアウターを用意しておくと安心ですよ。
プラスして、日傘なども用意しておくことをおすすめします。
手や足など、露出することが多い部位を脱毛している時には、くれぐれも注意してくださいね。
初回に必須となる持ち物以外には絶対になくてはダメ!というものはありませんが、持っていくと便利なものばかりです。
念のために、初めて脱毛サロンを利用する時には、持ち物リストを作っておくことをおすすめします。